学校ブログ
伝承の着付け教室を行いました
いよいよ、学習発表会が来週に迫ってきました。
今年度も、学習発表会は伝承芸能でスタートしますけれども、当日は保護者の皆さんに衣装の着付けをお願いしております。そこで、今日は着付け教室となりました。お師匠さんの声掛けで衣装を着せてもらう子供たち。何だか楽しそうでした。今日で覚えられたかどうかは、難しいようにも思いますが、当日は近くの方々で声をかけ合いながら子供たちに衣装を身に付けていただければと思います。
来週から新しい縦割り班での掃除になります!
今日の5時間目、体育館で縦割り班集会を行いました。
初めに、班ごとに自己紹介をしながら班のめあてを考えます。並行して掲示用の写真撮影も行いました。
最後に新しい班で仲良くできるよう、企画委員会が準備した「ジェスチャーゲーム」と「スリーヒントクイズ」を行いました。ジェスチャーゲームは難しい問題もありましたが、何とか自分が想像したものを相手に伝えようと頑張っている児童の姿が印象的でした。
明日までは、前期の縦割り班での活動となり、来週から新しい班での清掃活動をスタートさせます。
校内ロードレース大会が近付いてきました
来週、10月1日(火)は校内ロードレース大会です。楽しみにしている児童もそうではない児童もいると思いますが、自分の力を出し切って頑張ってほしいことを、全校朝会で全校児童へお話しました。先週は走るコースを実際に走って確認しています。走るのに適した気候に少しずつ変わってきていますので、当日は力いっぱい走り切ってほしいと思います。
保護者の皆様や地域の皆様には当日、沿道から温かいご声援をよろしくお願いいたします!
今朝は、ロードレース大会前最後の朝マラソンでした。
花壇の花抜き作業がありました
1学期に苗を植え、私たちの目を楽しませてくれた花たちも、枯れてきていましたので、今日の掃除時間に花壇の花抜き作業を行いました。
縦割り班ごとに、花を抜いたりマルチを取ったりという作業を行いました。先週末からの雨で抜けやすくなっているかなと思いましたが、花たちがしっかり根をはっており、簡単に抜けないものも多かったです。様々な生き物が花の影を住処にしておりカエルやバッタ、カナヘビなどを見つけている子もいました。
来年の春に向けて球根を植えると、今年度の花壇の活動も終了になります。
明日は祖父母参観です!
敬老会で鶏舞を披露しました
9月16日(月)の敬老の日、「舞川地区敬老会」が5年ぶりに開催されました。
コロナ前までも毎年本校児童の伝承芸能の発表がありましたが、こちらも5年ぶりとなりました。
代表で6年椎名優月さんがお祝いの言葉を述べ、演技を披露すると大きな拍手をいただき、子どもたちの発表をとても喜んでいただくことができました。
暑い!
今日は朝から暑く、今朝の朝運動は中止にしました。
同様に業間休みも昼休みも暑さのため、校庭及び体育館では遊べ根くなりました。
9月も中旬に入りましたが、まだしばらく暑さが残りそうです。熱中症には十分注意してまいります。
本校卒業生が来ています!
「ふるさとインターンシップ」という大学独自の取組で、本校卒業生の千葉 奈々子さんが、今日から5日間舞川小学校で、学校現場の体験を行います。
朝、紹介式を行い緊張しながらも堂々と全校児童へ自己紹介を行いました。早速学年に入って、職員の指導の様子を見たり児童と触れ合ったりしています。写真は低学年の体育の授業と昼休みの様子です。有意義な5日間になるよう本校職員もしっかりサポートしていきたいと思います。
花を観る会開催
2学期がスタートして、今日が4日目。子ども達は普段の生活に戻りつつあるように見受けられます。
今朝は2学期最初のあいさつ運動でしたし、夏休みの作品展をご覧になっている方もいました。また、2時間目には花を観る会がおこなわれるなど、お客様がたくさんいらっしゃった午前中となりました。
花を観る会では、自分の班の花壇の花を見ながら花の名前を思い出したり教わったりして、きれいに咲いた花を見るとともに、お世話になった方々への感謝の気持ちももつことができたともいます。
AED講習会が行われました
7月18日(木)18時半から、PTA厚生部主催のAED講習会が行われました。
今年度も夏休みのプール開放がありますので、いざというときに備えての取組です。
一関西消防署から3名の方にきていただき、胸骨圧迫の仕方とAEDの操作の仕方を教えていただきました。
集まった皆さんの、集中して話を聞いたり質問したりという姿が印象的でした。胸骨圧迫もやってみると意外と難しかったです。
今年度のプール開放は午前中に変更となりましたので、たくさん開放できるといいなと思います。