ブログ

学校ブログ

今日の昼休みのできごと

 今日の昼休み、運動会の応援練習をしているような声が職員室まで響いてきました。校庭を見ると、普通に休み時間を過ごしている児童もいます。誰が練習をしているのか興味がわき、声のする方へ行ってみると、赤白に分かれて練習をしている姿がありました。ですが、人数は多くありません。よくよく見てみると、応援リーダーと6年生の自主練習であることが分かりました。運動会に向けて応援賞に向けて頑張ろうという最高学年や応援リーダーの思いに頼もしさを感じました。

 運動会本番まで、登校日はあと6日。最後まで一生懸命頑張ることができるよう、体調とのどのケアも頑張ってほしいと思います。

応援団結団式

5月20日(土)の運動会に向けて、応援団の結団式が行われました。

体育館に赤白に分かれて整列し、応援団が自己紹介を行い「がんばるぞー!」と声をかけました。さすが応援団、大きな声が出ています。その声に負けないような声で各組から「おー!」と大きな声。約2週間の取組期間ですが、応援も盛り上がっていきそうです。

赤組応援団白組応援団

今年度1回目の朝のあいさつ運動

今朝は、今年度1回目の「朝のあいさつ運動」でした。舞川小学校では、毎月最終金曜日に「朝のあいさつ運動」を行っています。

防犯協会舞川支部の皆さんや駐在さん、そして保護者の皆さんが来て児童へ挨拶をしてくださいました。たくさん大人がいるいつもと違う雰囲気がありますが、毎月のことと児童も慣れた様子で、挨拶を返していましたし、自分んから挨拶をする児童も増えてきています。舞川地区の「おはごあことば」の精神を地域の皆さんで大事に育てていきたいものです。

1年生を迎える会を行いました

本日の3時間目に1年生を迎える会を行いました。

6年生と手をつないで入場した1年生に、各学年から学校のいろいろなことを紹介しました。1年生は、1人ずつ名前と好きな物を全校児童の前で話しました。児童会執行部の〇×クイズも大変盛り上がり、楽しい時間になりました。

1年生が早く舞川小学校に慣れてほしいという全校児童の優しい思い一杯の1年生を迎える会になりました。

 

大事な合言葉「とまと」「ぶたはしゃべる」

今日は交通安全教室を行いました。

駐在さんや交通指導員さんが子供たちに直接指導をしてくださり、低学年は道路を渡る練習、3年生以上は自転車の安全な乗り方を学習しました。

その中で低学年には「とまと」3年生以上には「ぶたはしゃべる」という言葉を指導員さんが話されました。子供たちは何の言葉か知っていましたが、大事な言葉なので確認しました。

因みに「とまと」の「と」は「止まる」、「ま」は「待つ」、「と」は「飛び出さない」を表していますし、「ぶたはしゃべる」の「ぶ」は「ブレーキ」、「た」は「タイヤ」、「は」は「ハンドル」、「しゃ」は「車体」、「べる」は「ベル」をそれぞれ運転前にしっかり確認するという交通安全の合言葉です。

学習したことをしっかり実践することが重要ですので、実際に道路を歩いたり運転したりするこれから、更に交通ルールを意識して安全に過ごしてほしいと思います。